今日の見立ては中立です
米株がリスクオン流れに乗り始めているのでロング目線で良いと思っているのですが、ポン円は依然高値圏、ポンドドルは上位足で反発が強く出そうな局面にあり、ドル円も売りが強くポンドルも売りが強まっています
米株が少しでも調製に入ると大きく下げる可能性が高く、広い幅(156-158)でのレンジの様な動きになるかもと思っています
■サイン状況
【株】
米株三指標とも昨日は下ひげ付きの陽線
ナスダックとS&P500は戻り高値も超えてロングの強いシグナル
ダウはまだ戻り高値を超えておらずロング確定とは言いにくいが、ナスダックを後追いすることが多いのでロング目線で見ていて良さそうです
【為替】
ドル円は依然ショートですが、ADXでボラが低下しており上下共に動きやすい状況になっています
ポンドルは強いロングシグナルです
ポン円はロングシグナルでRCI、ADXともにロングの初期状態に見えます、ここから大きく伸びそうです
■為替のオーダー状況
ドル円は115.4から上に売り、115から買い
ポンドルは1.37から売り, 1.38に買い、1.34に売り
ポン円は158に売り、156.8に買い
昨日に比べて売りが強まったように見える
■懸念事項
・米国消費者物価指数が発表
・高値圏なので反転注意(でも高値圏にだいぶ滞在しているので上昇圧力は溜まっている気もする)
■ポン円の売買ポイント
【買いのポイント】
・サポートラインまで引きつけてから買い
・18時頃に強い売り落ち着いてからの買い
・22時頃から強い売りが出れば0時頃に反転することが多いので転換を待って買い
【売りのポイント】
・買いターゲットまで引きつけてから売り