Nikkei 225 Futures

日経225先物 金曜の動きを引き継いで上昇できるか

日経225先物の動きを見ていきます。


左が4時間、右が日足です。


前回10/23に書いていたのは、

---抜粋ここから-----------------------------------------------

上昇は続き、29490円までつけましたが
そこからの下げが割と早く、28420円まで。

75日線にタッチ。
一応75日線意識はされているかもしれませんが
今のチャートで見ると、傾きは水平であり
ここまで75日線を上下に跨いでいるので
強固な支持抵抗になる状況ではありません。


金曜に、75日線の28490円から28990円まで上昇していますが
今下を試しに来ています。

この下を試す動きが、28420円を割り込まずに
反発するような動きになれば
結果的に、75日線が支持となって上昇というチャートになります。

さてどうなるか。

28420円を割り込む動きも十分考えられるということになります。

来週は、週明けこの攻防に注目してきます。


---抜粋ここまで-----------------------------------------------

ということでした。

週明け早々に、28420円を割り込みましたが
28370円までしか下げずに反発の動き。

その反発は、29250円まで。

その後動きは小さくなっていましたが
金曜に、下を試して28470円までつけました。
ここでも、下げは大きくならずに
ナイトで上昇して引けています。

細かく上下した週になりましたが
結果的に、75日線はひげで割り込んだだけで
支持を確認する形になりました。

金曜のナイトで、高値引けと上を狙える形で
引けていますので
週明け早々に上昇してくる可能性が高まっています。


来週のポイントとして
まずは、上への動きが出て29250円を超えてくることが出来るかどうか。
そして、29250円を超えてくると、3万円台を目指すような上昇が出来るかどうか。

下げてしまうようだと
28470円を割り込み、下に走るのかどうか。

28470円から29000円の間だと
はっきりしない動きとなります。

まずは、週明けの上を試す動きに注目しています。



短い時間軸では

תמונת-בזק
60分、15分

60分は、トレンドレス 75MAの上
75MAの傾きは、水平に近く

15分は、上昇トレンド 75MAの上

60分はまだトレンドレスですが、
高値引けとなっており、15分足は強い状況なので
まずは、上を見ていくことになります。

29250円を目指して、そして更に上昇という動きになってくるか。

選挙が終わり、流れが変わってくるのかにも注目です。


以上です。

---------------------------------------------

ご覧いただきありがとうございます。
「いいね」押して頂けると嬉しいです。
また、フォロー頂くと通知が届きます。

ブログは、毎朝更新しています。

כתב ויתור